先日、歯医者さんでマウスピースを作ってもらいました。
私は顎関節症が持病としてあります。仕事のストレスや睡眠中の歯ぎしりが原因でした。
そのため、睡眠時のマウスピースがどうしても必要でした。
今回は、睡眠中の歯ぎしりに悩んでいる人向けに、実際にマウスピースを使ってみた感想や洗浄方法について書いていきたいと思います。
睡眠中に使っていたマウスピースを紛失
私は5年ほど前に、噛みしめ対策としてマウスピースを作ってもらっていました。
当時は5000円以上かかっていた記憶があります。上の歯に装着するタイプで、シリコン製で作られていました。
ただ最近、マウスピースを家の中で無くしてしまいました。もの忘れが原因です。
加齢が絡んでいるのでしょうか…もの忘れ対策としてサプリを購入することにしました。
とても人気のあるサプリなので、もの忘れで悩んでいる方にはおすすめの商品です。
マウスピースの使用で歯ぎしりが減って睡眠が楽になった
私は歯医者さんで、前回と同じシリコン製のマウスピースを作ってもらうことにしました。
歯の型を取ってから、数週間経つと既にできあがっていました。今回は3000円程で買うことができました。
医療の発達によるものでしょうか…これほど安くマウスピースが手に入るのは予想していませんでした。
お医者さん曰く、「マウスピースをはめることで、歯と歯が当たらない状況を睡眠中に作り出す。そうすることで、歯と歯が当たらない状況をデフォルトで脳にプログラムさせる。」
こんなことをおっしゃっていました。名医のお医者さんの言葉には、とても説得力を感じました。
早速、睡眠時に使うことに。
睡眠中は噛みしめ癖がありましたが、マウスピースをはめることで徐々に顎の痛みが軽減されてきました。
ただ起床時に顎の痛みが残っている場合もあります。そんな時は、痛み止めの飲み薬を飲んで対応するようにしましょう。
マウスピース使用後はタフデントで洗浄する
マウスピースの使用後には、定期的な洗浄が必要です。
マウスピースをそのまま放置しておくと、汚れや匂いが目立ってくるからです。
そのため私は、使用後にタフデントを利用しています。
入れ歯用洗浄剤ですが、マウスピースでもキレイに汚れが取れるので、利便性が高い商品といえます。うっすらミントの香りがするので、ミント好きの人にはおすすめです。
タフデントの使用方法としては、下記を参考にしてみて下さい。
①洗浄容器に150~180mLの水またはお湯(40~50℃)を入れ、その中に錠剤を1錠入れる。
*水の温度が低いと発泡力が弱くなるので40~50℃のお湯がおすすめです。②すぐにマウスピースを浸す。(マウスピースの向きは上向き下向きどちらでも大丈夫です)
*食後の気になる汚れを洗浄するためには、5分浸けおいて下さい。③洗浄後は水でよくすすぐ。
*残った洗浄液は毎回捨てて下さい。*毎日の洗浄をオススメします。
小林製薬のタフデントより引用
*洗浄容器はご自宅にあるものでは、食器などとして使用するプラスチック容器、陶器などをおすすめします。
歯ぎしりでお悩みの方はマウスピースが必須アイテム
マウスピースを使ってみた感想や洗浄方法について紹介してきました。
睡眠中は、歯ぎしりで顎に負担がかかって辛かったのですが、マウスピースを使うことによって、起床がずいぶんラクになりました。
睡眠中の歯ぎしりに悩んでいる方は、ぜひ購入を検討してみてください。
コメント