スポーツ観戦ができる動画配信サービス6選を徹底比較!おすすめな選び方も紹介

日常

「スポーツ観戦ができる動画配信サービスはどんなものがあるの?」   

「動画配信サービスのおすすめな選び方を知りたい。」

このようなことでお悩みではないですか?

この記事では、スポーツの動画配信サービスを厳選して6つご紹介します。

最後まで読むと、動画配信サービスで観られるスポーツや料金プラン、お試し期間などが分かります。

結果として、ご自分のニーズに沿った動画配信サービスでスポーツ観戦を楽しむことができます。

Rakulink

スポーツ観戦におすすめの動画配信サービスを6つ紹介!

最初に、スポーツ観戦におすすめな動画配信サービスを6つ紹介します。

それぞれどのような特徴があるのか、以下の4つについて解説します。

  1. サービス会社の概要
  2. 観られるスポーツ
  3. 料金プラン
  4. お試し期間

①DAZN

最初はDAZN(ダゾーン)という名の動画配信サービスです。

2016年夏に「パフォーム・グループ」がサービスを始め、同年日本でもサービスを開始しました。

2019年には、Webサイト「Goal.com」やスポーツ動画広告ネットワークの「DAZN Player」といった一般の消費者向けの事業を「DAZNグループ」として独立させました。

現在では、世界200以上の国と地域でサービスを開始しています。

おもに放映するスポーツとして

  • サッカー
  • 野球
  • モータースポーツ
  • バスケットボール
  • アメリカンフットボール
  • テニス
  • ゴルフ
  • 格闘技
  • アーバンスポーツ

などの世界各国の様々なスポーツの全試合もしくは一部試合と関連番組を同時配信しています。

また、見逃し動画や予選、ダイジェスト番組も配信しています。

なお料金プランは、2024/2/14より価格改定が行なわれます。

月額プランが3700円→4200円(税込)年間プランが30000円→32000円(税込)にそれぞれ値上げされます。

無料お試し期間は2022/2/22をもって終了しています

 一度契約すると解約が非常に困難なので、契約する際は注意しましょう。

DAZN

②Hulu

次にHulu(フールー)というアメリカの動画配信サービスです。

ウォルト・ディズニー・カンパニー傘下のHuluやLLCによって運営されています。

2008年に正式サービスをスタートしました。

アメリカ国外で唯一、日本でもサービスを開始しました。

おもに放映するスポーツとして

  • 野球
  • サッカー
  • ロードレース

等が挙げられています。

いずれのスポーツもライブ配信で楽しめるため、生中継好きにはおすすめの動画配信サービスと言えるでしょう。

なお料金プランは月額1026円(税込)です。

ただ、1か月間の無料トライアル期間があるので、無料でお試しに動画視聴してみるのも良い方法です。

huluで見放題!

③J SPORTSオンデマンド

続いてJ SPORTSオンデマンド(ジェイ・スポーツオンデマンド)という日本の動画配信サービスです。

スポーツ専門チャンネルJ SPORTSによって運営されています。

J SPORTSは4つのスポーツ専門チャンネルを運営しており、キャッチコピーは「国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局」です。

おもに放映するスポーツとして

  • モータースポーツ
  • 野球
  • サッカー
  • ラグビー
  • 格闘技
  • サイクルロードレース

などが挙げられています。

なお料金プランは、総合パックとジャンルパックによって異なっており、25歳以下の方は利用料金が安くなります。

総合パックは全てのスポーツが見放題になっています。

総合パック月額料金(税込)U25割適用
2640円1320円

J SPORTS(ジェイスポーツ)オンデマンド

一方ジャンルパックは下記の二種類に分けられます。

ジャンルパック月額料金(税込)U25割適用
野球/ラグビー/サイクルロードレース/モータースポーツ/バスケットボール/バドミントン/ダンス1980円990円
サッカー&フットサル/クライミング/フィットネス・ボディビル1100円550円

J SPORTSオンデマンドは、どのパックも無料体験できません。

ただ、Amazonプライム有料会員経由でJ SPORTSチャンネルを利用することによって、無料お試しが可能です

月額料金もJ SPORTSオンデマンドの総合パックよりお得に楽しめます。

J SPORTSチャンネル月額料金(税込)無料お試し期間
2178円14日間

④WOWOWオンデマンド

続いてWOWOWオンデマンド(ワウワウ・オンデマンド)です。WOWOWオンデマンドは国内限定のサービスです。

ちなみにWOWOWご加入者は、追加料金なしでご視聴可能です。

おもに放映されるスポーツとして

  • テニス
  • サッカー
  • ゴルフ
  • ラグビー
  • ボクシング
  • バスケットボール

などが挙げられます。

なお料金プランは月額2530円(税込)です。無料お試し期間は2023/11/17をもって終了しています

スカパー!

⑤ABEMA

続いてABEMA(アベマ)旧称AbemaTVは、日本の動画ストリーミングサービスおよび広告付き無料ストリーミングサービスです。

ABEMAは、サイバーエージェントとテレビ朝日が出資して設立された株式会社AbemaTVによって運営されています。

2016年4月に動画配信サービスを開始しました。

おもに放映するスポーツとして

  • サッカー(プレミアリーグ、ブンデスリーガ、サッカー日本代表戦)
  • MLB
  • 格闘技(K-1、RISE)
  • 大相撲

などが挙げられています。

ABEMAは、基本登録不要で無料で楽しめます。

料金プランは

ABEMAベーシックプランプレミアムプラン
料金無料月額980円(税込)

となっています。

ただプレミアムプランに加入すると、以下のようなメリットがあります。

  • 広告なしでビデオを再生できる
  • 放送中の番組を最初から見られる
  • 新作映画などのレンタル作品を割引価格で視聴できる

また2週間のお試し期間があるので、プレミアムプランに興味がある方は検討してみて下さい。

⑥ビデオマーケット

最後にビデオマーケットという動画配信サービスです。

新宿に本社を置く(株)ビデオマーケットによって運営されています。

ビデオマーケットは、2006年からサービスが開始されました。

おもに放映するスポーツとして

  • ゴルフ
  • プロレス
  • ボクシング
  • ダンスレッスン
  • ヨガ
  • ストレッチ

などが挙げられています。

なお料金プランとして

ビデオマーケットプレミアムコース見放題コース
料金月額500円(税込)月額1078円(税込)

となっています。

ビデオマーケットは初月無料のお試し期間があります。ただスポーツのライブ配信は行なっていません。

スポーツ観戦できる動画配信サービスのおすすめな選び方

ここから、スポーツ観戦できる動画配信サービスのおすすめな選び方について紹介します。

①主要スポーツをがっつりと観たい場合

サッカーや野球などの主要スポーツをがっつり観たい場合DAZN、J SPORTSオンデマンドがおすすめです

料金プランは少し高めですが、観られるコンテンツが盛りだくさんです。

DAZNは、試合のハイライトやダイジェストが充実しています。J SPORTSオンデマンドは試合を丸ごと観られます。

DAZNはサッカーが充実しており、Jリーグの試合が全試合観られます。またACL、セリエA、ベルギーリーグやポルトガルリーグも楽しめます。

例えばDAZNは、Jリーグを見たい方にはおすすめなサービスです。

J SPORTSオンデマンドは野球が充実しており、プロ野球の広島、中日、横浜の試合が全試合観られます。また大学野球や都市対抗野球も観ることができます。

例えばJ SPORTSオンデマンドは広島ファンや中日ファン、横浜ファンの方にはおすすめなサービスです。

②スポーツをライブ配信で観たい場合

スポーツをライブ配信で観たい場合、Hulu、WOWOWオンデマンド、ABEMAがおすすめです

私はABEMAでワールドカップサッカーを観たのですが、試合はもとより、本田圭佑さんの解説がとても面白くて見飽きませんでした。

MLBでも、里崎智也選手の解説がとても個性的な印象でした。

③気になる日本人選手を応援する場合

気になる日本人選手を応援する場合、ABEMAがおすすめです

無料でもMLBで大谷翔平選手の試合を観ることができます。

また、ブライトンで活躍している三苫薫選手の試合のダイジェストを観ることも可能です。

④料金で選ぶ場合

料金で選ぶ場合、Hulu、ABEMA、ビデオマーケットがおすすめです

月額1000円前後の定期購入で済むので、お金をあまり使いたくない方にはおすすめのサービスと言えます。

ただ25歳以下の方に関しては、J SPORTSオンデマンドも料金が安く済むので、使ってみるのもアリです。

動画配信サービスを徹底比較してスポーツ観戦を楽しもう!

いかがでしたか。

スポーツ観戦ができる6つの動画配信サービスの特徴や料金プラン、無料お試しの有無。さらに動画配信サービスのおすすめな選び方について書いてきました。

このように、動画配信サービスを利用する際には、個々のサービスの特徴を徹底比較することが大切です

自身のニーズに沿った動画配信サービスを見つけて、スポーツ観戦を楽しみましょう!

Follow me!

コメント

PAGE TOP