スピッツのニューシングル『美しい鰭』を視聴してみた感想

邦楽

スピッツのニューシングル「美しいひれ」が発売されましたね。

「美しい鰭」は名探偵コナンの主題曲になっていることもあり、ツイッターでもトレンド入りしていました。youtubeでも配信されており、軒並み高評価を得ています。

本作品には、カップリングとして「祈りはきっと」「アケホノ」が収録されています。

今回は本作品に興味がある人向けに、スピッツのニューシングル「美しい鰭」を視聴してみた感想を書いていきたいと思います。

1.シングル「美しい鰭」の概要

「美しい鰭」はスピッツの通算46作目のシングル2023/4/12にポリドールレコードより発売されました。

CDでのシングルリリースは「優しいあの子」以来3年10か月ぶりとなります。表題曲は劇場版「名探偵コナン 国鉄の魚影」の主題歌になっています。

2023/2/15にオリジナルアルバム「ひみつスタジオ」の発売が告知され、その後3/8に同アルバムの詳細とともに、本シングルの発売が発表されました。

カップリング曲「祈りはきっと」「アケホノ」は、アルバム「ひみつスタジオ」には未収録となります。

2.シングル「美しい鰭」の収録曲

ここから、シングル「美しい鰭」の収録曲を紹介していきます。

①美しい鰭

「美しい鰭」というタイトル名の通り、水面を漂っているような感覚になる楽曲です。楽曲の曲調から、アルバム「フェイクファー」に収録されていても違和感のない印象があります。

ただ一つ違っていたのは、昔よりもボーカルの音域が広くなっている所です。Aメロは低音域を効かせたボーカルで始まります。

そしてサビでは、ファルセットを使った高音域のボーカル

美しい鰭で

スピッツ 美しい鰭「美しい鰭」より引用

の所が、文字通り美しくて秀逸でした。

草野さんの歌声は退化しているどころか進化しているようにも感じます。

こちらが「美しい鰭」のyoutube動画です。

スピッツ/美しい鰭

なおyoutube動画には、上白石萌歌さんふせえりさんらが出演しています。物語形式になっており、男の子が良い味出してます。

②祈りはきっと

「祈りはきっと」は、昔の恋人との日常を回想したメランコリックな楽曲です。

サビの

祈りはきっと届くと思う

スピッツ 美しい鰭「祈りはきっと」より引用

他のアーティストであれば「祈りは届く」と歌いそうな所を、「祈りは届く」と言いきらない所がスピッツらしさかなと思いました。

③アケホノ

「アケホノ」とは、あけぼのの言い換え語です。

AメロとBメロは洋楽調のロックかと思いきや、サビでは70~80年代の歌謡曲の曲調に変わっています。

序盤の歌詞の

そのぬくもりは あえて例えるならば 救いのない映画の後の甘い物

スピッツ 美しい鰭「アケホノ」より引用

この表現は素晴らしいなと思いました。ツラい恋の後だったのでしょうか…。

まとめ

いかがでしたか。

スピッツのニューシングル「美しい鰭」を視聴してみた感想を書いてきました。

本作品は、ロック調というより歌謡曲の匂いを感じさせる歌が多い印象でした。

興味がある方は、ぜひ手に取ってみて下さい。

劇場版「名探偵コナン 黒鉄の魚影」も要注目です。

Follow me!

コメント

PAGE TOP