邦楽初期の名盤♪スピッツ『名前をつけてやる』/アルバムレビュー 短めな時間のアルバムですが、初期スピッツの繊細さ・シュールさ・懐かしさを存分に味わえる作品でした。名曲「プール」を目当てで購入したのですが、その他にもクセになりそうな良曲がならんでいます。 将棋の天才、藤井聡汰さんのお気に入りのアルバムでもあります。2023.08.302023.12.05邦楽音楽
邦楽名曲揃い♪スピッツ『ひみつスタジオ』/アルバムレビュー アルバムには、シングル「紫の夜を超えて」「大好物」「美しい鰭」、広瀬すずさん主演映画「水は海に向かって流れる」の主題歌「ときめきpart1」が収録されています。 コロナ渦を経ての発売だったので、スピッツファン待望のニューアルバムと言えるでしょう。2023.05.282023.12.05邦楽音楽
邦楽大地に舞い降りた幻想。L’Arc~en~Ciel『Tierra』/アルバムレビュー L'Arc~en~Cielのメジャー1stアルバム「Tierra」を聴きました。 1stシングル「Blurry Eyes」を始め、1stビデオシングル「眠りによせて」、他にも「風の行方」「White Feathers」などの初期の名曲が並んでいます。2023.04.102023.12.05邦楽音楽
邦楽堂々の復活作。L’Arc~en~Ciel『SMILE』/アルバムレビュー 本作品には、シングル曲「READY STEADY GO」「瞳の住人」、カップリング曲「Spirit dreams inside」を始め、「Lover Boy」「Feeling Fine」「Coming Closer」など計10曲が収録されています。2023.03.252023.12.05邦楽音楽
邦楽夏に聴きたい♪スピッツ『さざなみCD』/アルバムレビュー スピッツのオリジナルアルバム「さざなみCD」の紹介をしていきたいと思います。 巷では全曲名曲とも言われており、夏の暑さを吹き飛ばしてくれるそうな一枚となっています。 今回は本作品に興味がある人向けに、アルバム「さざなみCD」の概要と収録曲をレビューしていきます。2022.07.212023.10.21邦楽音楽
邦楽インディゴ・ブルーに染まる♪スピッツ『インディゴ地平線』/アルバムレビュー アルバム「インディゴ地平線」には、シングルカットされた渚やチェリーの他にも名曲がふんだんに含まれています。今回は本作品に興味がある人向けに、アルバム「インディゴ地平線」の概要や収録曲をレビューじていきます。2022.06.092023.11.15邦楽音楽
邦楽ラブソング好き必見♪スピッツ『フェイクファー』/アルバムレビュー スピッツのアルバム「フェイクファー」を買いました。 ジャケット写真のモデルが綺麗だったのと、冷たい頬・楓・フェイクファーなど名曲が多かったのも理由としてあります。 今回は本作品に興味がある人向けに、アルバム「フェイクファー」について紹介しようと思います。2022.05.082023.12.06邦楽音楽
邦楽今作で大ヒット!スピッツ『ハチミツ』/アルバムレビュー アルバム「ハチミツ」には、大ヒットシングル「ロビンソン」「涙がキラリ☆」、後にリミックスとしてシングルカットされた「愛のことば」が収録されています。 今回は、本作品に興味がある人向けに、アルバム「ハチミツ」の概要や収録曲を紹介しようと思います。2022.04.142023.11.15邦楽音楽